お知らせ

「おはなしころころ」さんによる読み聞かせの会がありました☆

松島町児童館_読み聞かせの会

「おはなしころころ」さんによる今年度最後の読み聞かせの会が3月8日(月)、開催されました。今回もたくさんの楽しい紙芝居やパネルシアターで子ども達を笑顔にしてくれた「おはなしころころ」さん。最後には子ども達に風車のプレゼントを贈ってくださり、参加者の皆さんで一年のお礼を伝えました。来年度もまた、松島町児童館が「おはなしころころ」さんと親子さんたちの笑顔でいっぱいになりますように☆

読み聞かせの会について
【場所】松島町児童館
【開催】年11回/10:30〜11:00
【対象】2歳〜の親子
【定員】なし/要申込

お申込み・お問合せはこちら
022-354-6888

松島児童館では、この他にも親子で楽しめるいろいろなイベントを開催しています。詳しくはこちらをどうぞ☆
イベント・教室

【参加自由】赤ちゃんほっとサロンで一息つきませんか?

初めての育児や、赤ちゃんとの生活で戸惑うこともあるかと思います。
助産師・保健師と一緒に、赤ちゃんのこと、母乳のことなどお話ししてみませんか?
赤ちゃんを囲みながらほっと一息つける時間を過ごしましょう。

【日 時】令和3年4月13日(火)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】乳児(0歳児)と保護者
【内 容】身長・体重計測(希望者)、ふれあい遊びなど
【参加費】無料
【持ち物】ミルク・お着替え・オムツなど
【申込み】予約不要

【参加自由】どんぐり保健室♪


松島町の保健師、栄養士とお子さまの成長や予防接種、ことば、離乳食についてお話ししませんか?予約不要です!お気軽に遊びに来てください♪

【日 時】令和3年4月26日(月)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】0歳~18歳までのお子様と保護者
【参加費】無料
【申込み】不要

小学生向け!『お化けの迷路 幽霊の学校をぬけて地獄の迷宮へ』

松島町_おすすめ絵本_お化けの迷路

題:お化けの迷路 幽霊の学校をぬけて地獄の迷宮へ
作・絵:香川 元太郎
出版社: PHP研究所

ベストセラー『遊んで学べる迷路シリーズ』のおすすめの一冊です!見開きの1ページ1ページが迷路になっています。『幽霊の学校』や『お化け屋敷』『迷いの森』などを舞台にたくさんのお化けたちが描かれた迷路を、ゴールまでたどり着けるかな?

松島町_おすすめ絵本_お化けの迷路

見開きの迷路のほかにも『かくし絵さがし』『クイズ』や『超ロング迷路』など沢山のしかけが詰まった、楽しみ尽くせる一冊です。

日本のお化け・妖怪から世界のモンスターまで登場。ちょっぴりホラーな世界が好きな小学生に、オススメです!
お化けが苦手なお友達には、同じシリーズの『動物の迷路』『昆虫の迷路』『おもちゃの迷路』などもありますよ☆

身近なものを活用して、おうち遊びを楽しく♪【年齢別】

松島町子育て支援サイト_おうち遊び

お子さんとおうちで過ごす時間、マンネリ化してTVや動画を見る時間が長くなってしまい、悩んでいらっしゃる親御さんは多いかと思います。
今回は、年齢別に、親子でおうちで楽しめる簡単な遊びをご紹介しますので、よかったら試してみてくださいね♪

【0~1歳…布を使ってみましょう】
布が1枚あることで、赤ちゃんはいつもの遊びも新鮮に感じます。布を使って「いないいないばぁ遊び」や「かくれんぼ」。フリフリ振りながら「追いかけっこ」やお尻に付けて「しっぽ取りゲーム」など、ねんねの年齢~はいはいやたっちの年齢までいろいろな遊びができます♪
※布を使って遊ぶときは窒息・誤飲の危険がないよう、最後に片づけるまで親御さんが目を離さずお見守りください。

【2~3歳…新聞紙を使ってみましょう】
新聞紙は手先や体全体を使った遊びに大活躍!
新聞紙をビリビリ破く→丸める。これだけでも、手指の発達を促します。
その後、的に当てたり、箱に入れる「バスケットボールごっこ」!
最後にはビニール袋に入れてお片付けも遊びながら出来ますよ♪

【3~4歳…新聞紙遊びを発展させて】
だんだんと手先が器用になり、想像力が発達してくるこの年齢にも新聞紙はぴったりです!新聞紙を折る、ハサミで切るなどして服やベルトを作ることで、微細な手指の動きの力を育てます。さらに、棒状にして剣に見立てて鬼滅ごっこなど、なりきり遊びでストレス発散も。

【5歳…さらに高度なゲームや工作も】
・新聞紙1枚で親子でジャンケンゲーム
それぞれ、広げた新聞紙の上に立ちます。じゃんけんで負けたら新聞紙を小さくたたみ、その上に乗ります。乗っていられなくなったら負け!忍耐力や身体バランスが鍛えられます。
・段ボールや箱を使って、ビー玉ころがし
お菓子などの空き箱の中に、セロハンテープなどで小さく切った厚紙などの障害物を付けていきます。付け終わったら、ビー玉を端から端まで転がせるか、チャレンジ!

いかがでしたでしょうか?身近にあるもので、いつものおうち時間が、子どもにとっては特別な時間に変わります。新聞紙を使った遊びなどは、年齢の違うごきょうだいも皆で楽しむことができますので、時には思い切り散らかしてもよい日をつくって遊んでみてはいかがでしょうか?
※誤飲やけがにご注意の上、大人の見守りのもとで遊んでください。

松島町児童館でも、いろいろな室内遊びを楽しむことができます。各種イベントも開催していますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪
松島町児童館はこちら

親子ヨガを開催しました♪

親子ヨガ
2月18日(木)、2・3歳児親子さんを対象に、尾形華香先生を講師にお迎えしてヨガ教室を開催しました。
子どもたちはママとたくさん触れ合いながら、先生のポーズを真剣にまねして、身体をたくさん動かしました!外で遊んだり身体を動かす機会が減りがちな冬ですが、いつもとはちょっと違ったポーズをして、ママたちにもお子さんたちにもよい刺激になりましたね♪
お母さんといっぱいむぎゅ~したり…体をほぐしたり…親子のふれ合いの時間を存分に楽しんで、幼稚園入園前の思い出になったかな?ご参加下さった皆さん、尾形先生どうもありがとうございました!

松島児童館では、親子で楽しめるいろいろなイベントを開催しています。詳しくはこちらをどうぞ☆
イベント・教室

【参加自由】おもちゃ病院が松島町児童館にやってくる!

壊れたり動かなくなったりした大切なおもちゃをドクターがお預かりして、可能な限り原則無料で治療(修理)します!※一旦お預かりして、修理後にお渡しする場合もあります。また、不要になったおもちゃは部品を活用しますので捨てずにお譲りください☆壊れてしまったおもちゃが治り、子どもたちが笑顔になることを楽しみにお待ちしております♪

【日 時】令和3年3月13日(土)10:00~13:00
【場 所】松島町児童館
【持ち物】修理してほしいおもちゃ(付属品や説明書がある場合は一緒に)
【費 用】原則無料ですが、新品部品との交換が必要な場合は実費をいただくことがあります。
【申込み】不要 参加自由です♪

【参加自由】どんぐり保健室♪


松島町の保健師、栄養士とお子さまの成長や予防接種、ことば、離乳食についてお話ししませんか?予約不要です!お気軽に遊びに来てください♪

【日 時】令和3年3月22日(月)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】0歳~18歳までのお子様と保護者
【参加費】無料
【申込み】不要

【参加自由】赤ちゃんほっとサロンで一息つきませんか?

初めての育児や、赤ちゃんとの生活で戸惑うこともあるかと思います。
助産師・保健師と一緒に、赤ちゃんのこと、母乳のことなどお話ししてみませんか?
赤ちゃんを囲みながらほっと一息つける時間を過ごしましょう。

【日 時】令和3年3月23日(火)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】乳児(0歳児)と保護者
【内 容】身長・体重計測(希望者)、ふれあい遊びなど
【参加費】無料
【持ち物】ミルク・お着替え・オムツなど
【申込み】予約不要

松島町新生児給付金について

松島町では、子育てをする家庭への生活支援を行うため、国の特別定額給付金の対象外となった令和2年4月28日から令和3年3月31日までに出生または出生予定の子(出生後、最初に本町の住民基本台帳に記録される子に限ります)を対象に給付金を支給しています。支給を希望される方は以下より申請願います。

【支給内容】
子ども1人につき10万円

【提出書類】
・松島町新生児給付金支給申請書兼請求書
・通帳またはキャッシュカードの写し
・母親の身分証明書(運転免許証、健康保険証など)の写し
・母子手帳(表紙と出生届出済証明)の写し
※出産予定の方は、出産予定日が記載されている箇所の写し

【申請期限】3月31日(水)まで

【申請場所】役場1階 町民福祉課こども支援班

【問合せ先】町民福祉課こども支援班 022-354-5798

松島町の子育て支援サポート

ページトップへ
ページトップへ