生まれた子ども達が、松島町で元気に健やかに成長できるよう、身体にも心にもやさしい医療を心がけ、的確なアドバイスで子育てを支援していきたいと思います。
乳幼児健診は、生後間もない赤ちゃんの健康保持及び増進を図ることを目的としています。発育・栄養状態の確認、先天的な病気の有無・早期発見、予防接種の時期や種類の確認など、必要な項目を定期的にチェックします。ママが普段気になっていることを小児科医や保健師、栄養士に相談することもできます。育児をサポートしてくれる人が周りに少なくなっている現在、定期的な乳幼児健診は、ママの不安を緩和する、精神的な支えにもなる貴重な機会にもなっています。
自分だけで悩むことなく、気になることは何でも相談しましょう!
健診名 | 場所/受付時間 |
---|---|
1ヶ月健診 ★ | 病院/各自予約 |
2ヶ月健診 ★ | 病院/各自予約 |
3~4ヶ月健診 | 令和2年05/08(金)R1.12月7日~R2.02月8日生 令和2年07/03(金)R2.02月09日~04月03日生 令和2年08/21(金)R2.04月04日~05月21日生 令和2年11/06(金)R2.05月22日~08月06日生 令和3年01/08(金)R2.08月07日~10月08日生 令和3年03/05(金)R2.10月09日~12月05日生 |
12:30~12:45 | |
ハイハイ赤ちゃんセミナー | 令和2年04/15(水)R1.08月06日~10月08日生 令和2年06/10(水)R1.10月09日~12月10日生 令和2年08/25(火)R1.12月11日~R2.02月25日生 令和2年10/07(水)R2.02月26日~04月07日生 令和2年12/09(水)R2.04月08日~06月09日生 令和3年02/03(水)R2.06月10日~08月03日生 |
9:30~9:45 | |
8~9ヶ月健診 ★ | 病院/各自予約 |
親子よちよちセミナー | 令和2年04/22(水)H31.3月~R1.5月生 令和2年07/08(水)R1.6月~8月生 令和2年10/13(火)R1.9月~11月生 令和3年01/06(水)R1.12月~R2.2月生 |
9:30~9:45 | |
1歳6ヶ月児健診 | 令和2年04/21(火)H30.8月~9月生 令和2年06/09(火)H30.10月~12月生 令和2年09/29(火)H31.1月~3月生 令和2年12/08(火)H31.4月~R1.5月生 令和3年02/02(火)R1.6月~7月生 |
12:30~12:45 | |
2歳児歯っぴー健診 | 令和2年05/13(水)H30.4月~6月生 令和2年08/05(水)H30.7月~9月生 令和2年11/11(水)H30.10月~12月生 令和3年02/10(水)H31.1月~3月生 |
12:30~12:45 | |
2歳6ヶ月児歯科健診 | 令和2年06/02(火)H29.8月~H29.10月生 令和2年09/24(木)H29.11月~H30.2月生 令和2年12/01(火)H30.3月~6月生 令和3年03/09(火)H30.7月~10月生 |
12:30~12:45 | |
3歳6ヶ月児健診 | 令和2年05/15(金)H28.9月~11月生 令和2年07/10(金)H28.12月~H29.2月生 令和2年10/02(金)H29.3月~4月生 令和2年12/04(金)H29.5月~6月生 令和3年02/12(金)H29.7月~8月生 |
12:30~12:45 |
★マーク以外の健診は保健福祉センターどんぐりで行います。
ママが赤ちゃんにプレゼントした病気に対する抵抗力(免疫)は、自然に失われていくため、赤ちゃん自身で免疫を作って病気を予防する必要があります。その助けになるのが「予防接種」です。0歳の赤ちゃんをワクチンで防げる病気から守るためには、生後2か月になったらできるだけ早くワクチンを受けることが大切です。ワクチンの種類、接種回数が多いので、かかりつけの医師と相談のうえ、計画的に接種しましょう。
実施日 | 対象者 |
---|---|
令和2年05月18日(月) | R1年10月04日 ~ R1年12月18日生 |
令和2年08月07日(金) | R1年12月19日 ~ R2年03月07日生 |
令和2年10月14日(水) | R2年03月08日 ~ R2年05月14日生 |
令和3年01月28日(木) | R2年05月15日 ~ R2年08月28日生 |
令和3年03月02日(火) | R2年08月29日 ~ R2年10月02日生 |
※対象者は、上記及び生後1歳未満で接種を受けていない乳児です。 |
わからないことがありましたら保健師までご相談ください。
場所 | 保健福祉センターどんぐり |
---|---|
住所 | 〒981-0203 宮城県宮城郡松島町根廻上山王6-27 MAP |
電話番号 | |
開館日時 | 月曜日~金曜日 8:30~17:15 |
休館日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始 |
アクセス | 町営バス「保健福祉センター前」下車 |
駐車場 | 完備 |
保健師、栄養士、歯科衛生士が健康のこと・栄養のことなど相談をお受けいたします。
体重の増えが気になる、予防接種の受け方を聞きたい、血圧を測ってもらいたい、離乳食や子どもの食事、お口のことなど、育児に悩んだときご相談ください。
平日(月曜〜金曜)9:00〜17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始は休業