お知らせ

テレビやYouTubeなどメディアとの上手な付き合い方とは?

家事や在宅ワークなど、手が離せない時にテレビやYouTubeなどの動画を見せるのはよくあることだと思います。
集中して見る子も多いので助かる反面、乳幼児・幼児への影響や、動画に依存してしまうのではないかなど気になることも多いと思います。

テレビやスマートフォンに依存した子育ての問題点として、愛着形成の問題、視力への悪影響、体内時計への影響(睡眠への影響)、動画を見せている間、子どもから目を離す時間も増えて子どもの事故に気付きにくくなるなどの弊害が指摘されています。これは時間が長くなればなるほど深刻になってきます。

しかし、実際にメディアと日常を切り離すことも困難であることから、毎日短時間で、2回までなど回数を決めること、画面から離れて見ること、電車やバスなど振動のある場所で見せない(視力の発達によくない)、子どもに有害なコンテンツを見なくてすむように最低限フィルタリングを使うようにするなどの工夫をすることが大切です。

また、夜間にスマートフォンなどの機器から出るブルーライトは浴びると脳が昼間と勘違いして、睡眠を促進するメラトニンというホルモンが抑制されるため見れば見るほど眠れなくなり、もっとスマートフォンが見たくなるという悪循環に陥ります。
眠る前の2時間前まではテレビやスマートフォンは見ないようにした方がいいと言われています。

親子で作ろう☆リースサラダ

クリスマスの時期に親子で作ってみましょう!
クリスマスシーズン以外でも型抜きや野菜をちぎって飾り付けすることで、野菜嫌いなお子さんでも興味を持つかもしれません♪

リースサラダ

◎材料
・リーフレタス       80g
・ブロッコリー       1/2株
・ミニトマト        4個
・コーン缶(ホール状)   大さじ3
・ハム           4枚
・スライスチーズ      1枚
・ドレッシング(お好み)  適量

(作り方)
① リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。
② ブロッコリーは小房に分けてゆでる。ミニトマトは4等分に切る。スライスチーズは型抜きで好きな形にくり抜く。
③ ハムは上下を約1cm切り、とっておく。ハムの中央をつまんでひだを寄せ、切り取った端を中央にくるりとまいて、短く切ったパスタで刺してとめる。
④ ①を輪のように皿に盛り付け、②、③、コーンでクリスマスリースのように盛り付けをする。
⑤ 食べる前にドレッシングをかけて、できあがり☆

親子で一緒に料理をするときは、子どもが「自分で作った!」と満足感が得られる料理がおすすめです。まずは、野菜をちぎったり、並べたりする簡単な作業を一緒に行いましょう!
就学前のお子さんには、大人の方がそばで見守りながら子ども用の包丁を使うことにも挑戦してみましょう。

令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(先行給付金)について

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、その影響により苦しんでいる子育て世帯を支援する観点から、平成15年4月2日~令和4年3月31日の間に生まれた児童を養育する方に臨時特別給付金を支給します。

○支給対象者
(1) 令和3年9月分の児童手当を受給している方
(2) 令和3年9月30日(基準日)時点で平成15年4月2日から平成18年4月1日までの間に生まれた児童(高校生等)を養育する父母等のうち所得の高い方
(3) 令和3年10月1日から令和4年3月31日までの間に新しく生まれた児童(新生児)の児童手当を受給している方

○給付金額
 対象児童1人につき5万円

○申請方法
(1) 対象者の方で申請不要の方
 ①松島町から令和3年9月分の児童手当を受給した方
 ②高校生等(15歳~18歳)のうち、弟か妹が松島町から児童手当を受給している方
 ※令和3年12月中旬までに案内の送付を予定しています。

(2) (1)以外の方
  詳細が決まりましたらご案内いたします。

○備考
以下に該当する場合のみ各届出書をご提出ください。
(1) 受給を辞退される方
  受給拒否の届出書をご提出ください。
受給拒否の届出書

(2) 児童手当の口座を解約等している方
  支給口座登録等の届出書をご提出ください。
支給口座登録等の届出書

【問合先】
松島町町民福祉課福祉班
TEL:022-354-5706

令和4年度松島町留守家庭児童学級入級児童の募集について


松島町では、両親や祖父母が仕事や介護で日中留守にする家庭の児童を対象に、下校後に安心して過ごす場として、留守家庭児童学級を階級しています。

【対象児童】
帰宅後に両親、祖父母等が不在で保育をする者がいない松島町立小学校に在学する児童(1~6年生)
※ただし、低学年の児童が優先となります。

【場所】
たんぽぽ学級(一小学区):松島町児童館
ひまわり学級(ニ小学区):松島第二小学校内
どんぐり学級(五小学区):品井沼農村環境改善センター

【費用】
利用料:月額2,000円
おやつ代の実費:月額2,000円(参考:令和3年度)

【申込書の配布場所】
松島町町民福祉課こども支援班、児童館、各留守家庭児童学級、各保育所
※下記ページからもダウンロード可能です
留守家庭児童学級について

【提出書類】
入級申込書(児童の写真を添付)、児童生活調査票、勤務証明書

【受付期間】
令和3年12月16日(木)~令和4年1月20日(木)(土・日・祝日・年末年始を除く)

・新規申請の方
受付場所:松島町町民福祉課こども支援班
受付時間:午前9時~午後5時まで

・継続入級の方
受付場所:各留守家庭児童学級・児童館
受付時間:開級時間内

【問合先】
松島町町民福祉課こども支援班 TEL:022-354-5798
松島町児童館 TEL:022-354-6888

留守家庭児童学級について

【参加自由】おもちゃ病院の開院

壊れたり動かなくなったりした大切なおもちゃを、おもちゃ病院のドクターがお預かりして、可能な限り原則無料で治療(修理)します!
症状(故障の状況)によっては一旦お預かりして、修理後にお渡しする場合もあります。また、事前に児童館でおもちゃをお預かりすることも可能です。
壊れてしまったおもちゃが治り、子どもたちが笑顔になることを楽しみにお待ちしております♪

【日 時】令和3年12月11日(土)10:00~13:00
【場 所】松島町児童館集会室
【持ち物】修理してほしいおもちゃ(付属品や説明書がある場合は一緒に)
【費 用】原則無料ですが、新品部品との交換が必要な場合は、事前にご相談の上実費をいただくことがあります。
【その他】不要になったおもちゃは、部品を活用しますので捨てずにお譲りください。
【申込み】不要 参加自由です♪

【参加自由】赤ちゃんほっとサロンで一息つきませんか?

初めての育児や、赤ちゃんとの生活で戸惑うこともあるかと思います。
助産師・保健師と一緒に、赤ちゃんのこと、母乳のことなどお話ししてみませんか?
赤ちゃんを囲みながらほっと一息つける時間を過ごしましょう。

【日 時】令和3年12月21日(火)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】乳児(0歳児)と保護者
【内 容】身長・体重計測(希望者)、ふれあい遊びなど
【参加費】無料
【持ち物】ミルク・お着替え・オムツなど
【申込み】不要

親子ヨガ教室(0~1歳まで)募集中!

毎回大人気の親子ヨガ教室!ヨガには、「姿勢の改善」「運動機能の向上」「リラックス効果」があるといわれています。親子で簡単に取り組めるポーズも沢山ありますよ!講師は、尾形華香先生です。

【日 時】令和3年12月9日(木)10:00~11:00
【場 所】松島町児童館
【対象者】0~1歳までのお子さま(生後8か月以上)と保護者の方
【定 員】8組(要申込)
【持ち物】バスタオル、水分補給用飲み物
【参加費】無料
【申込み日時】12月1日(水)9:00~お電話にて受付開始
【申込み先】松島町児童館:022-354-6888

希望園に行ってみよう会☆


希望園は松島町児童館の隣にあり、親子が一緒に療育を受けながら、子どもにとって必要な生活習慣の確立と成長に関する支援を行っている場所です。
【希望園に行ってみよう会】は子どもが体感するだけでなく、子どもの成長や発達で悩んでいる親御さんが見学をしながら相談もできる機会になっています。
「同じくらいの年の子より言葉が遅い・・・」「視線が合わない・・・」「落ち着きがない」など、心配なことは何でもご相談ください。

【日 時】令和3年12月17日(金)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館・希望園
【対象者】未就学児の親子
【参加費】無料/事前に要予約
【申込み】松島町児童館:022-354-6888

みんなで音楽にふれあおう!リトミックの日♪

ピウピアノ音楽教室の鈴木先生が松島町児童館に遊びに来てくれます!
音楽が好きな親子、リズム遊びに興味のある親子は是非あそびにいらしてください。
参加費無料!予約も不要で自由参加!途中の入退室もOKです。
みんなで楽しく音楽にふれあってみましょう~♪

【日 時】令和3年12月8日(水)10:30~11:00
【場 所】松島町児童館
【対象者】未就学児の親子
【参加費】無料

11月の『読み聞かせの会』レポート&次回開催(申し込み制)のお知らせ

11月の読み聞かせの会
11月8日(月)、『おはなしころころ』さんによる『読み聞かせの会』が行われました。
当日は絵本の他にもペープサートや大型絵本、手遊びなど沢山の児童文化を披露して頂き、みんなで楽しく過ごしました♪

『読み聞かせの会』、次回は12月6日(月)に開催いたします。要申込ですが、定員はございませんので、どうぞお申込みのうえお楽しみにいらしてくださいね♪

読み聞かせの会について
【場所】松島町児童館
【開催】年11回/10:30〜11:00
【対象】2歳〜の親子
【定員】なし/要申込

お申込み・お問合せはこちら
022-354-6888

松島児童館では、この他にも親子で楽しめるいろいろなイベントを開催しています。詳しくはこちらをどうぞ☆
イベント・教室

松島町の子育て支援サポート

ページトップへ
ページトップへ