読み聞かせの会を開催しました☆
定期的に開催している『読み聞かせの会』★今回もたくさんのお友達が参加してくれました!みんな静かに聞いてくれています。今日はどんなお話しなのかな~?ママと一緒にお話しの世界に夢中のようでした♪
定期的に開催している『読み聞かせの会』★今回もたくさんのお友達が参加してくれました!みんな静かに聞いてくれています。今日はどんなお話しなのかな~?ママと一緒にお話しの世界に夢中のようでした♪
『リズムあそびの会』の鈴木先生が松島町児童館に遊びに来てくれました!
参加してくれたお友達とリズムに合わせて歌ったり体を動かして音楽を楽しみました♪
小学生31名が参加しB&G体育館で思いっきり体を動かして遊びました!
いろんな運動をゲーム感覚で楽しんでみんな元気いっぱいでした☆
読み聞かせの会では、絵本や紙芝居を読んだり、手遊びをしたり、歌をうたって遊びます。
親子で楽しめる時間ですのでぜひみなさんご参加ください☆
初回のリズム遊びの会には14組の親子に参加して頂きました!
「チューリップ」「かえるのうた」「めだかのがっこう」など、みんなで楽しく歌いました。
親子で季節を感じながらステキな時間を過ごしましょう♪
松島町児童館にてスライム作りを開催しました!
みんな真剣な表情でグルグル・・・まぜまぜ・・・・
びよーんとよく伸びるカラフルなスライムが完成しみんな大満足でした♪
今年度初の2~3歳児の登録制の教室「なかよし教室」。
初めての教室でみんな少し緊張気味でしたが、自分のマークがついた椅子に座って、
先生のお話をしっかり静かに聞くことができました☆
4月4日(木)と5日(金)は、松島町児童館でプラバン工作をしました。
みんな真剣に細かいイラストを描いて、完成したプラバンを見せ合いっこしてました☆
3月30日(土)に松島町文化観光交流館で「POKEMON with YOU!」が開催されました。
ポケモンたちがいっぱいのとっても楽しいイベントには未就学児や小学生、保護者のみなさんもあわせてなんと約130名が参加。ゲームやオリジナルエコバック作り、ポケモンペーパークラフト等のワークショップを楽しみました。
スペシャルゲストのピカチュウも登場して、みんなで記念撮影♪春休みの素敵な思い出の1つになったのではないでしょうか^^
2月9日(土)に松島町児童館でバレンタインクッキングを行いました!
参加してくれた小学生の女の子9名とパンケーキ作りに挑戦♪お菓子作りにみんなワイワイ楽しんでいる様子です。
ポリ袋に入れた生地を絞りだしホットプレートに絵を描きます。少し時間をおいてから絵の全体がかくれるように生地を焼きました!どんなパンケーキが焼けたかな~?
はじめは慣れない作業で上手に絵が描けませんでしたが、徐々にコツをつかんで可愛いパンケーキが焼きあがりました♪参加してくれたみんなで美味しくいただきましたよ☆