お知らせ

赤ちゃんほっとサロンで一息つきませんか?

初めての育児や、赤ちゃんとの生活で戸惑うこともあるかと思います。
助産師・保健師と一緒に、赤ちゃんのこと、母乳のことなどお話ししてみませんか?
赤ちゃんを囲みながらほっと一息つける時間を過ごしましょう。

【日 時】令和2年12月22日(火)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】乳児(0歳児)と保護者
【内 容】身長・体重計測(希望者)、ふれあい遊びなど
【参加費】無料
【持ち物】ミルク・お着替え・オムツなど
【申込み】予約不要

どんぐり保健室♪


松島町の保健師、栄養士とお子さまの成長や予防接種、ことば、離乳食についてお話ししませんか?予約不要です!お気軽に遊びに来てください♪

【日 時】令和2年12月21日(月)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】0歳~18歳までのお子様と保護者
【参加費】無料

希望園に行ってみよう会☆


希望園は松島町児童館の隣にあり、親子が一緒に療育を受けながら、子どもにとって必要な生活習慣の確立と成長に関する支援を行っている場所です。
【希望園に行ってみよう会】は子どもが体感するだけでなく、子どもの成長や発達で悩んでいる親御さんが見学をしながら相談もできる機会になっています。
「同じくらいの年の子より言葉が遅い・・・」「視線が合わない・・・」「落ち着きがない」など、心配なことは何でもご相談ください。
【日 時】令和2年12月18日(金)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館・希望園
【対象者】未就学児の親子
【参加費】無料/事前に要予約
【申込み】松島町児童館:022-354-6888

みんなで音楽にふれあおう!リトミック♪

ピウピアノ音楽教室の鈴木先生が松島町児童館に遊びに来てくれます!
音楽が好きな親子、リズム遊びに興味のある親子は是非あそびにいらしてください。
参加費無料!予約も不要で自由参加!途中の入退室もOKです。
みんなで楽しく音楽にふれあってみましょう~♪

【日 時】令和2年12月9日(水)10:30~11:00
【場 所】松島町児童館
【対象者】未就学児の親子
【参加費】無料

【来訪神がやっでぐる!】工作のワークショップを行いました

1月30日(土)、現代美術家のパルコキノシタさんをお迎えしてワークショップを実施しました!
幸せをもたらし、悪いものを外へ追い出してくれると言われている来訪神。
紙袋をベースに、さまざまな材料や画材を使って、パルコキノシタさんにアドバイスをもらいながら、子ども達それぞれの個性あふれる来訪神を制作しました。
出来上がった表情豊かな来訪神が並んだ様は、大迫力!コロナ退散を願って楽器で音を鳴らしながら館内を練り歩きました☆
パルコキノシタさん、関係者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

松島町オンライン健康相談をご利用ください

松島町では、新型コロナウイルス感染症の影響で、外出を自粛している方などの専門相談窓口(オンライン健康相談)を設置します。お持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンを使って、自宅からでも画面を通してお互いの顔を見ながら相談ができます。
お気軽にご相談ください。
※通信料の負担が発生します。Wi-Fi環境での利用をお勧めします。
【内容】
健康、栄養、歯科に関する悩みなどのオンライン健康相談
【相談時間】
平日:午前9時~午後4時(1回30分程度)
【対象者】
松島町にお住まいでオンライン相談を希望する方
【申込手順】
メールに必要事項を入力し、下記の申し込み先に予約してください。
【申込・問合先】
担当:健康長寿課健康づくり班(保険福祉センターどんぐり)
022-355-0703
kenkou.mado1@icloud.com

▼詳細については下記をご確認ください。
松島町オンライン健康相談について

子ども達に人気の手遊びで親子のコミュニケーションを♪

保育所の様子

松島町の保育所で、子ども達に手遊びがとっても人気です!
たくさん手遊びがある中でもオススメは、『ごんべさんの赤ちゃん』です。

ママ、パパもご存知の方は多いのではないでしょうか?

ごんべさんの赤ちゃんとおなじメロディーで『おはぎの嫁入り』や『ウルトラマン』などもあります。

手遊びには、子どもの体の成長につながる良い効果がたくさんあります。手遊びで左右の手をバランスよく使うため、脳の活動を活性化して発達を促したり、手先が器用になったり、リズム感を養ったり、日常ではなかなか行わない手先、体の動きを体感することができるので、力の入れ方などが自然と身につきます。

また、手遊びは親子で一緒に楽しめる遊びなので、気持ちを共有する楽しさを体感したり、子どもが自分の気持ちを伝えたい・・・という気持ちの芽生えにつながり、それが自然と親子のコミュニケーションにつながっていきます。

道具が無くても気軽に遊べる手遊びは、おうち時間が増えた今、とってもおススメです。
ぜひ、お子様と一緒に楽しんでみてくださいね♪

子ども達に人気の紙芝居♪『大迫力!写真でワクワクがんばるのりもの紙芝居(全8巻セット)』

乗り物紙芝居
題:大迫力!写真でワクワクがんばるのりもの紙芝居(全8巻セット)
作:元浦年康 出版社:教育画劇

子ども達が大好きな、工事現場で働く車や、鉄道、バス、ゴミ収集車、ヘリコプター、救急車、船、郵便車などののりものが登場します。大きな写真で幅広い年齢層で楽しめます。紙芝居で、それぞれの乗り物の役割などを楽しく知ることができるのでおススメです。

乳幼児突然死症候群(SIDS)をご存知ですか?

乳幼児突然死症候群

睡眠中に赤ちゃんが死亡する乳幼児突然死症候群(SIDS:SuddenInfantDeathSyndrome)という病気があります。令和元年には78名の乳幼児がSIDSで亡くなり、乳児期の死亡原因の第4位です。
松島町では11月1日(日)~11月30日(月)までの1カ月間を乳幼児突然死症候群(SIDS)の対策強化月間としています。
SIDSの予防方法は確立していませんが、以下の3つのポイントを守ることにより、SIDSの発症率が低くなるというデータがあります。

①1歳になるまでは、寝かせる時はあおむけに寝かせましょう
②できるだけ母乳で育てましょう
③たばこをやめましょう

乳幼児突然死症候群について熟知し、睡眠中の赤ちゃんの死亡を減らしましょう。
詳細については、下記をご確認ください。

乳幼児突然死症候群について
乳幼児突然死症候群(SIDS)について

手作りおやつレシピ☆米粉と豆腐のブラウニー


◎材料(1人分)
  ・米粉 9g
  ・片栗粉 1g
  ・ベーキングパウダー 1g
  ・ココア 3g
  ・大豆油 8g
  ・絹ごし豆腐 24g
  ・砂糖 10g
  ・粉砂糖 適量
 ◎レシピ
  ①:米粉、片栗粉、ベーキングパウダー、ココアを合わせてふるう。
  ②:豆腐はしぼらず、フードプロセッサーか、泡立て器でなめらかにする。
  ③:豆腐に砂糖と大豆油を入れてよく混ぜる。
  ④:③に①を入れてよく混ぜる。
  ⑤:角型または、カップに入れて平らにする。
  ⑥:170℃のオーブンで25~30分ほど焼く。
  ⑦:粗熱が取れたところで、表面に粉砂糖をふってできあがり。
  
バターを入れてみるのも良いかもしれません。色々ご家庭で試してみて下さいね☆

松島町の子育て支援サポート

ページトップへ
ページトップへ