お知らせ

『ピアノ&フルート わくわくXmasコンサート』を開催しました

クリスマスコンサート写真

12月10日(土)、松島町文化観光交流館アトレ・るホールにおいて、児童館主催の『ピアノ&フルート わくわくXmasコンサート』を開催しました。
オープニングは松島高校ダンス部さんによるダンスパフォーマンス。キレッキレの格好いいダンスに魅了されました☆
その後はピアノとフルートによるクリスマスソングなどの生演奏を楽しみました♪子どもから大人まで、みんなで楽しめる素敵なコンサートでしたね。

出演者の皆さん、ありがとうございました!!

3B体操でリフレッシュ♪

3B体操写真

1歳親子さんの3B体操がありました。日本3B体操協会の佐藤多嘉子先生ご指導のもと、参加者の親子さんはほんのりと汗をかきながら親子で触れ合ったり、ベルやベルタ―という用具を使用して体を動かしました。1歳になるとできることが増えて、お母さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!
佐藤先生、参加者の皆さんありがとうございました。
次回は、3月に2、3歳親子さんを対象に行う予定です☆

12月の『読み聞かせの会』レポート&次回開催のお知らせ

読み聞かせの会写真

12月の読み聞かせの会は、みんなが楽しみにしているクリスマスにちなんだ内容が盛り沢山。
絵本「めしあがれ」では、ページをめくる度に出てくる美味しそうな食べ物に、みんなで食べる真似をして盛り上がりました。
終わりには、おはなしころころさんから参加者の皆さん一人ひとりに「音の出るひよこのマスコット」のクリスマスプレゼントをいただきました!
おはなしころころさん、手作りの素敵なプレゼントをどうもありがとうございました。
おはなしころころさんは、12月17日(土)『メリークリスマスおはなし会』を行うそうです。興味のある方は松島町図書館2階に10時半まで集まれ~♪

クリスマスお話会画像

次回の読み聞かせの会は、新年1月16日(月)です!

読み聞かせの会について
【場所】松島町児童館
【開催】年11回/10:30〜11:00
【対象】2歳〜の親子
【定員】20組/要申込

お申込み・お問合せはこちら
022-354-6888

松島児童館では、この他にも親子で楽しめるいろいろなイベントを開催しています。詳しくはこちらをどうぞ☆
イベント・教室

【なかよし教室いちご組】楽器遊び♪

なかよし教室いちご組写真

11月の『なかよし教室いちご組』は楽器遊びをしました♪
箱の中から聞こえてきたのは何の楽器の音かな?出てきたのは、カスタネットと鈴でした♪ 音を出してみたり、皆で合わせてリズム打ちをした後は、歌に合わせて演奏しました。
その他に、誕生会でお友達をお祝いしたり、児童館の中で一番大きなジャンボ絵本をみましたよ。誕生会では歌をうたい、絵本の中でも手拍子をして、音楽が一杯の楽しい教室となりました。
次回は、12月21日(水)です☆

なかよし教室について

11月の『読み聞かせの会』レポート&次回開催のお知らせ

読み聞かせの会写真

10月14日(月)に、毎月のお楽しみ『読み聞かせの会』がありました。この季節ならではの絵本や紙芝居、そして手遊びで児童文化に触れました。
まつぼっくりがあったとさ~♪の手遊びの前に、本物のまつぼっくりと、まつぼっくりツリーを見せてくださいました!児童館のどこかにいただいたツリーを飾っていますので探してみてくださいね!
次回は、12月12日(月)です。クリスマスが近くなり、嬉しいお楽しみがあるそうですよ☆

読み聞かせの会写真

読み聞かせの会について
【場所】松島町児童館
【開催】年11回/10:30〜11:00
【対象】2歳〜の親子
【定員】20組/要申込

お申込み・お問合せはこちら
022-354-6888

松島児童館では、この他にも親子で楽しめるいろいろなイベントを開催しています。詳しくはこちらをどうぞ☆
イベント・教室

11月の『親子ヨガ教室』を開催しました

心も体もリフレッシュ☆11月10日(木)に親子ヨガを行いました。今年度3回目のヨガ教室は、1歳のお子さんが対象です!

親子ヨガ教室写真

講師の尾形華香先生と助手の『ののちゃん人形』と参加者の皆さんで、ヨガの時間を楽しみました。ゴルフボールや壁ドン等、隙間時間にできそうなポーズも教えていただきました♪

職場体験の生徒写真

また、この日は松島中学校の生徒さん2名が職場体験で児童館に来ており一緒に参加しました!ヨガの後は遊戯室へ移動してお姉さんに遊んでもらいご機嫌なお子さんたち。その様子を見て嬉しそうな生徒さん。ヨガに続き素敵な時間でした。

松島児童館では、この他にも親子で楽しめるいろいろなイベントを開催しています。詳しくはこちらをどうぞ☆
イベント・教室

ハロウィンイベントを開催しました!

ハロウィンイベント写真
★HAPPY HALLOWEEN★
今年は3年ぶりにハロウィンイベントを開催しました!天気にも恵まれ、みんなで楽しい時間を過ごせました。
同日開催の「松島文化観光交流まつり」「産業まつり」の会場にもお邪魔し、ステージの上でプチファッションショーをしてきましたよ。

ハロウィンイベント写真

小学生は、児童館でゲームやホラーハウスを楽しみました♪
みんな衣装がとっても素敵でしたね☆

【なかよし教室いちご組】ハロウィンごっこ★

ハロウィンごっこ写真

『Trick or Treat!』~おかしをちょうだい★~
10月26日(水)のなかよし教室いちご組ではハロウィンごっこをしました。先月製作したハロウィンバッグを肩にかけ、近隣施設へお菓子をもらいにいきます。
まずは、アトレ・るへ出発!中に入るとステキなハロウィン飾りにくぎづけで、写真撮影会のスタートです。すると、若生施設長さんが来てくださりお菓子をいただきました。そしてBBIさんのご厚意で嬉しいプラスαのサプライズお菓子もいただきました。

ハロウィンごっこ写真

次に向かうは、B&G海洋センターです。玄関の中では、利用者の方たちに迎えられ、そしてその奥からはなんと!ガチャピンに仮装した青木センター長さんが登場し、いちご組さんは喜んだり驚いたり、固まったり…(笑)それでもしっかりお菓子をいただいてきましたよ。

ハロウィンごっこ写真

最後は児童館に戻り、ドラキュラに仮装した館長先生からお菓子をもらいました。いちご組さんのハロウィンバッグの中はパンパンです!
もらったお菓子はもう食べましたか?食べた後は、歯磨きも忘れずにね☆
ご協力下さいました松島町文化観光交流館の若生施設長さん、B&G海洋センターの青木所長さん、どうもありがとうございました。

次回は11月30日(水)ですよ♪

なかよし教室について

10月の『読み聞かせの会』レポート&次回開催のお知らせ

読み聞かせの会写真

10月17日(月)に読み聞かせの会がありました。おはなしころころさんは、今回も楽しい絵本や手遊びを用意して来てくださいました。思わず親子で絵本の世界に引き込まれてしまうほどでした。もうすぐハロウィン★おばけのお話しもありましたね。
おはなしころころさん、ありがとうございました!
次回は、11月14日(月)です。お楽しみにしていてくださいね♪

読み聞かせの会について
【場所】松島町児童館
【開催】年11回/10:30〜11:00
【対象】2歳〜の親子
【定員】20組/要申込

お申込み・お問合せはこちら
022-354-6888

松島児童館では、この他にも親子で楽しめるいろいろなイベントを開催しています。詳しくはこちらをどうぞ☆
イベント・教室

松島町の子育て支援サポート

ページトップへ
ページトップへ