お知らせ

【参加自由】赤ちゃんほっとサロンで一息つきませんか?

初めての育児や、赤ちゃんとの生活で戸惑うこともあるかと思います。
松島病院の助産師さん・松島町の保健師さんと一緒に、赤ちゃんのこと、母乳のことなどお話ししてみませんか?
赤ちゃんを囲みながらほっと一息つける時間を過ごしましょう。

【日 時】令和7年6月9日(月)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】乳児(0歳児)と保護者
【内 容】身長・体重計測(希望者)、ふれあい遊びなど
【参加費】無料
【持ち物】ミルク・お着替え・オムツなど
【申込み】不要

【申込締切5月14日】親子サッカー教室を開催します

松島町児童館を運営している、株式会社アンフィニ主催の親子サッカー教室が開催されます。
サッカーが未経験でも大丈夫です。松島町運動公園で元気に体を動かしましょう!

申込期限は5月14日(水)です。
こちらのフォームよりお申込みください。
親子サッカー申込

【日 時】令和7年5月24日(土)10:00~11:30 ※雨天中止
【申込締切】令和7年5月14日(水)
【場 所】松島町運動公園
【対象者】
未就学児(年中以上)・松島町内小学生親子(第一小・第二小・第五小)
【持ち物】水筒・着替え・タオル・運動しやすい格好

◆サッカー教室会場までは保護者様の送迎をお願いいたします。
◆教室開催中は保護者も会場内で待機をするようお願いいたします。

※当日サッカー教室の写真撮影をします。
撮影した写真については、アンフィニのSNS・ホームページに掲載される場合があります。
※開催当日に新聞やテレビなどの取材が入る可能性があります。

【参加自由】赤ちゃんほっとサロンで一息つきませんか?

初めての育児や、赤ちゃんとの生活で戸惑うこともあるかと思います。
松島病院の助産師さん・松島町の保健師さんと一緒に、赤ちゃんのこと、母乳のことなどお話ししてみませんか?
赤ちゃんを囲みながらほっと一息つける時間を過ごしましょう。

【日 時】令和7年5月20日(火)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】乳児(0歳児)と保護者
【内 容】身長・体重計測(希望者)、ふれあい遊びなど
【参加費】無料
【持ち物】ミルク・お着替え・オムツなど
【申込み】不要

【参加自由】どんぐり保健室♪

松島町の保健師、栄養士とお子さまの成長や予防接種、ことば、離乳食についてお話ししませんか?予約不要です!お気軽に遊びに来てください♪

【日 時】令和7年5月14日(水)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】0歳~18歳までのお子様と保護者
【参加費】無料
【申込み】不要

親子ヨガ教室(0歳児、1~3歳児)

毎回大人気の親子ヨガ教室!ヨガには、「姿勢の改善」「運動機能の向上」「リラックス効果」があるといわれています。親子で簡単に取り組めるポーズも沢山ありますよ!講師は、尾形華香先生です。
水分補給用の飲み物をご持参ください。対象年齢で2部に分けての開催です。

【日 時】令和7年4月24日(木)
     ①0歳児親子 10:00~10:40
     ②1~3歳児親子 10:50~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】①0歳のお子さまと保護者の方
     ②おおむね1~3歳のお子さまと保護者の方※歩行が確立した頃から
【定 員】各部8組(要申込)
【持ち物】水分補給用の飲み物
【参加費】無料
【申込み日時】4月1日(火)9:00~お電話にて受付開始
【申込み先】松島町児童館:022-354-6888

楽しい子育てのためのペアレント・トレーニング講座のご案内

松島町では、幼児~小学生のお子さんのいる保護者の方を対象に、たのしいペアレント・トレーニング(ペアトレ)講座を開催いたします。

「つい怒ってしまい、後で落ち込む・・・」とお悩みの保護者様へ。
保護者が子どもへの対応を少し変えてみることで、子どもの行動や親子の関係がプラスに変わっていくスキルを仲間と一緒に学ぶことができるのが、ペアレント・トレーニング(通称:ペアトレ)です。
子どもの行動への理解が深まり、子どもの自信や達成感も高まります。
お子さんをほめて育てたいという方にもオススメです!
連続して参加していただく講座になります。※参加費は無料です。

▼講座内容
5月2日(金):「いっぱいほめよう」「行動の3つのタイプ分け」
5月16日(金):「行動のしくみABC」「注目のパワー!ほめる」
5月30日(金):「環境を整えよう」「親子のスペシャルタイム」
6月13日(金):「達成しやすい指示を出そう!CCQ」
6月27日(金):「待ってからほめよう-上手な注目のはずし方」
9月26日(金):フォローアップの会

▼開催時間
10:00~12:00

▼場所
松島町児童館

▼対象
幼児~小学生のお子さんのいる保護者(託児なし)

▼申込締め切り
令和7年4月18日(金)

▼お申込み
松島町町民福祉課こども支援班まで電話にてお問合せ下さい。
電話:022-354-5798

【参加自由】みんなで音楽にふれあおう!リトミックの日♪

ダンスする子どものイラスト

ピウピアノ教室の鈴木先生が松島町児童館に遊びに来てくれます!
音楽が好きな親子、リズム遊びに興味のある親子は是非あそびにいらしてください。
参加費無料!予約も不要で自由参加!途中の入退室もOKです。
みんなで楽しく音楽にふれあってみましょう~♪

【日 時】令和7年4月16日(水)10:30~11:00
【場 所】松島町児童館
【対象者】未就学児の親子
【参加費】無料

【参加自由】どんぐり保健室♪

松島町の保健師、栄養士とお子さまの成長や予防接種、ことば、離乳食についてお話ししませんか?予約不要です!お気軽に遊びに来てください♪

【日 時】令和7年4月23日(水)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】0歳~18歳までのお子様と保護者
【参加費】無料
【申込み】不要

【参加自由】赤ちゃんほっとサロンで一息つきませんか?

初めての育児や、赤ちゃんとの生活で戸惑うこともあるかと思います。
松島病院の助産師さん・松島町の保健師さんと一緒に、赤ちゃんのこと、母乳のことなどお話ししてみませんか?
赤ちゃんを囲みながらほっと一息つける時間を過ごしましょう。

【日 時】令和7年4月15日(火)10:00~11:30
【場 所】松島町児童館
【対象者】乳児(0歳児)と保護者
【内 容】身長・体重計測(希望者)、ふれあい遊びなど
【参加費】無料
【持ち物】ミルク・お着替え・オムツなど
【申込み】不要

人形劇鑑賞会のお知らせ

ピノキオ人形劇 3月25日10時からアトレ・るHallにて開催の案内

松島町の人形劇サークル「ピノキオ」さんの人形劇を鑑賞しませんか?
人形劇団「ピノキオ」さんは結成20周年を迎えました♪
みんなで人形劇を鑑賞して「ピノキオ」さんをお祝いしましょう!

【日 時】令和7年3月25日(火)10:00~11:00
【場 所】文化観光交流館 アトレ・る 2階和室
※申し込み不要。途中入退場可能です。
赤ちゃんから大人の方まで、また、町外の方でもどなたでもご鑑賞いただけます。
※人形劇鑑賞会のため3月25日(火)午前中は、児童館の自由来館はお休みになります。

ピノキオ人形劇のご案内

松島町の子育て支援サポート

ページトップへ
ページトップへ