お知らせ

児童館自由来館ご利用にあたってのお願い

小学生の夏休みが始まり、児童館では朝から小学生の元気な声で賑わっています。
児童館は、異年齢交流を目的のひとつにしている施設です。幅広い年齢のこどもたちが楽しく利用できるよう、児童館の職員が遊び方や使用する玩具、場所を制限する場合があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

また、暑い日が続きます。帽子・タオル・飲み物の持参をお願いします。

▼自由来館の利用時間
【小学生】
夏期:4月~10月 9:00~17:00まで

【中学生】
~18:00まで

【高校生】
~19:00まで

▼ご利用にあたってのお願い
・自由来館は、小学生以上は一人で利用できます。
乳幼児は、保護者の方(大人)と一緒に利用してください。往復の交通手段、帰宅時間等についても各ご家庭で確認してください。
・小学生以上の方は、自由来館カード、水分補給用の飲み物、帽子、タオルをご持参ください。
・紛失・破損・お友達とのトラブル防止のため、おもちゃ、お金、ゲーム機などの持ち込みはお控えください。
・児童館にはワクチン接種が終了していない年齢のお子様から大人の方まで、幅広い年齢層の方々が来館します。感染症等の対策として、今後も手洗い、手指消毒、一定場面でのマスク着用など自主的な感染症対策への取組をお願いいたします。
・下痢や嘔吐、発熱等体調不良が疑われる際のご利用も控えていただくようお願いいたします。
・皆さんに安心して楽しく過ごしていただけるよう、職員が開館時間中に換気、玩具や遊具の消毒を行います。
混雑時には、利用者間の距離の確保や利用時間の調整をさせていただく場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。

松島町児童館・自由来館について

松島町の子育て支援サポート

ページトップへ
ページトップへ