松島町の子育て支援サポート

お金サポート

チャイルドシート無料レンタル

お金サポート

チャイルドシートの日常的な着用の定着化を目的にしています。

ベビーシート・チャイルドシートレンタル

松島町では、チャイルドシートの無料レンタル(最長1年間)を行っております。
詳しくは、松島町ホームページをご覧になるか、担当課までお問い合わせください。

チャイルドシートについて

ベビーシート・チャイルドシートレンタル

チャイルドシートの着用は2000年4月1日から道路交通法の改正によって義務化されました。道路交通法では、6歳未満の幼児を乗車させる場合にはチャイルドシートを使用することが義務づけられています。
 
車のシートベルトは140cm以上を対象に設計されているため、140cmに満たない子どもの場合(11歳くらいまで)、安全のためチャイルドシートが必要になります。子どもがチャイルドシートを使用しないでシートベルトを装着した場合、衝突時に体を適切に保護できず、首等に重大な損害が発生する恐れがあります。
 
出産し退院する際に赤ちゃんを乗せて車で帰宅する場合は、チャイルドシートの使用が必要になりますので、出産前に準備しておくと安心です。
 
お子様の成長に合った安全なチャイルドシートを適正に使用しましょう。

チャイルドシート無料レンタル

貸出要件

  • 対象者:松島町に住所を有し、6歳未満の幼児のいる保護者の方
  • 貸出期間:1年以内(最長1年間)
  • 一世帯一台とします。

●貸出用のチャイルドシートは0歳~6歳未満の身長40cm~105cm、体重19kg以下の乳幼児用となります。
●貸出期間が満了したときは、業者によるクリーニング(自己負担)行い返却をお願いします。
貸出をご希望の方は町民福祉はこども支援班までお問合せください。

お問い合わせ

町民福祉課 こども支援班(松島町こども家庭センター 児童福祉窓口)
022-354-5798
022-353-2041

平日(月曜〜金曜)9:00〜17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始は休業

松島町児童館
022-354-6888
022-355-1022

平日(月曜〜土曜)9:00〜17:00
※日曜・祝日・年末年始は休業

松島町の子育て支援サポート

ページトップへ
ページトップへ